稗原小区合同防災訓練終了
6月の防災研修会は新型インフルエンザ発生で中止となりましたが、本日の防災訓練は好天に恵まれ暖かい陽気の中で実施できました。
参加者総勢約400名で従来の訓練に比較すると残念ながら多少少なめでした。
当自治会は30名と昨年の3分の1以下だったのが残念です。
さすがに稗原団地の皆さんの関心度は高く、150名以上の方が参加されておりました。
宮前消防署青木菅生出張所長の講和を参加者全員で
最新型起震車 残念ながら参加者に圧倒されたのか全然反応してくれませんでした
煙体験 バナナの臭いはすれどむせかえって出てくる方が多くいました
消火器操作体験 これも肝心な火がつかず臨場感に欠けてしまいました
消火栓接続体験 接続は簡単にできても、はずすのが大変でした
稗原自治会の消防隊の皆さんの放水訓練
8月から女性隊員が増えたそうです
我こそはと思われる方は団員になってあげてください
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宮前区廃棄物減量指導員連絡協議会の総会開催(2025.06.20)
- 水沢の森で 花ごよみ観察会(2025.06.17)
- 水沢の森定例作業(2025.06.16)
- ゆ~ずパーティ開催(2025.06.14)
- ゆ~ずパーティのお知らせ(2025.06.13)
コメント