回覧板です
以下を回覧します。
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000087/87074/tirasi1.pdf
以下を回覧します。
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000087/87074/tirasi1.pdf
理事会開催 日時: 11月10日(土曜)午後7時~8時
会場:自治会館1階
出席者:自治会会長、副会長、若葉会・水端会の各会長、民生児童委員 計17名
会議概要:添付ご参照ください。おつかれさまでした。了
日時は11月18日(日)午前10時~11時
参加者数:第一回(前回9月16日)に略同じ、役員、防災部員も入って42名
訓練テーマ: 1: ぼうさい出前講座 20分間 講師:宮前区役所危機管理担当 係長
講座内容:気象災害について
*新しい気象情報 *宮前区の気象災害 *気象情報の取得方法
感想:本年7月の西日本豪雨:危険度を色分けした、特に薄紫色の特別警報(大雨)説明、勉強になりました。
訓練テーマ2:災害時(大地震、強風、豪雨、台風)に自治会内:周辺地域の危険な場所の有無チェック
参考資料;{菅生台自治会の地図}と{土砂災害ハザードマップ宮前区版}と、「備える。かわさき」を見ながら、5班に分かれて話し合い、そして、
訓練テーマ3:大地震(震度5強以上)が発生:発生時に自宅に居たとして想定し話合い
前回の反省から、4~6地域の自治会員の皆さんへ、事前に資料を配布していましたので予定時間をオーバーしての活発な話し合いでした。
平常時から隣・ご近所と仲良く交流して災害減災につなげましょう。 4~6地区の皆さん おつかれさまでした。了
ある方へ来たスマホへのメッセージを紹介します。
****************************
ご無沙汰の友人からのメッセンジャーで「忙しい?」とだけメッセージが。
何年もメッセージやり取りしてないのに一言だけと言うのも変だなと思いつつ気になり、「どうかされましたか?」と返信したら、こんな内容の返信が送られてきた(≧∀≦)
「近くのコンビニ5万円分ので WebMoneyを1枚買ってきて欲しいんだけどいいかな?お金は明日渡す!今忙しいの」
これは、怪しい。。。 なりすましだ、返信しちゃったけど大丈夫かしら。
本人に伝えたいけどメッセンジャーで送るとなりすましが見るわけだしなぁ・・なんだかな。
皆さまもご注意を!
最近のコメント