利用中サイト契約延長に伴う通知 こんなメール届いていませんか?
自治会内の方から、「詐欺メールと思われますので」とお知らせをいただきました。
以下に記載しますのでご注意ください。
************************
【○○○○@○○○○.○○】にてインターネット等の通信手段を利用中の契約者本人宛
・概要
上記媒体にて「提携Service」への二次登録が許可状態となっている為、貴殿の履歴情報において月額会員費等の未清算金が発生しております。
本人の意思で利用していない場合でも一定期間経過後に自動入会となる旨の規約が適用され、自己操作にて登録停止を行っていない事から有料会員として継続。
■ 重要告知事項 ■
不要契約情報の解除にあたり、救済措置として、本来の状態に戻す措置を実行致しますので継続意思がない場合は「代理解除 」と記載の上、ご返信下さい。
〔留 意事 項〕
対応なき場合は利用意思があるものとみなし、広告メール等についても受信に伴う会員費の記載が規約にあった場合には課金対象となり、当該期間代金について民事手続き執行対象の債権として処理されますので速やかにご連絡下さい。
(c)デジ タル ペイメント会員情報 管 理 課
種別:Es22585368swa
2020/03/29発信
最近のコメント