2022年11月
2022年11月30日 (水)
2022年11月29日 (火)
2022年11月28日 (月)
2022年11月27日 (日)
2022年11月26日 (土)
廃棄物減量指導員連絡協議会第1回連絡会から
今年の年末年始のごみの出し方などを主とした連絡会が25日(金)ありました。
正月3日間だけがお休みなる以外は通常い通りの回収となります。
当地区は、ペットボトル・瓶・缶の回収日と、プラスチック包装ごみの回収日が2日(月)・3日(火)となりますので、2週間ためなければなりません。
工夫をして減量に努めましょう。
会議の中で、「知っておきたい産廃のこと」の小冊子が配布されました。
詳細は以下のURLでご覧になれますので確認してみてください。
2022年11月25日 (金)
2022年11月24日 (木)
2022年11月23日 (水)
2022年11月22日 (火)
2022年11月21日 (月)
2022年11月20日 (日)
2022年11月19日 (土)
2022年11月18日 (金)
「むかおかフェ」の開店
むかおかフェがFacebookで紹介されていましたのでご紹介します。
****************************
16日(水)は「むかおかフェ」の開店日
10時前から相談したい方がお見えになり、相談処も忙しそうで嬉しいな~
口コミの方も沢山来てくださったり、また出張所のホ-ムページを見て来ましたと、若いママさんが、まだ小さいお子様と来て下さいました。
先月ご来店された方が、特技を生かしワークショップを開いて下さったのですが、皆様手作りがお好きなようで、ずいぶん参加されていました。
また、保健師が「地区カルテ」を参加者に説明しご意見を頂いたり、来年の1月~3月の間に、出張所の1階を木質化の工事をするので「どう使いたい?」のご意見を貼って頂いていました。
2022年11月17日 (木)
2022年11月16日 (水)
2022年11月15日 (火)
久しぶりの菅生台サロン会

2022年11月14日 (月)
2022年11月13日 (日)
2022年11月12日 (土)
2022年11月11日 (金)
2022年11月10日 (木)
2022年11月 9日 (水)
2022年11月 8日 (火)
ご近所ピクニックと防災フェア
よく晴れて気分爽快となった5日(土)「ご近所ピクニック」と「防災フェア」が行われました。
その報告がフェイスブックに上がっていましたので了解を得て、写真とコメントを以下に紹介します。
****************************
5日、宮前区全町内会・自治会のイベント「ご近助ピクニック」と宮前区自主防災組織連絡協議会が、宮前区から委託された「防災フェア」を向丘地区の美しの森公園で開催致しました。
2組織がそれぞれのイベントをコラボするのは初めてでしたが、とても良い内容になりました
今回は 近隣自治会である、犬蔵自治会さんに協力して頂きました。
皆さま本当にお疲れ様でした!
次回は12月4日(日)宮前地区の野川第3・第4公園で開催致します。
2022年11月 7日 (月)
2022年11月 6日 (日)
回覧板です
以下を回覧します。
1.稗原小学校広報誌 ひえばら
https://kawasaki-edu.jp/2/615hiebara/index.cfm/9,263,c,html/263/20221101-183230.pdf
2.蔵敷交番からのお知らせ
3.10月度自治会理事会報告
2022年11月 5日 (土)
2022年11月 4日 (金)
2022年11月 3日 (木)
2022年11月 2日 (水)
2022年11月 1日 (火)
回覧板です
以下を回覧しています。
1.NPO法人あかい屋根広報誌 「ひまわり555号」
Microsoft Word - r~‘−555.docx (akaiyane.org)
2.菅生台サロン会 3年ぶりの開催です
3.社協賛助会員募集の案内
4.「厨房じんべいが考える障害について」
最近のコメント