菅生中学校50周年式典開催
菅生中学校は昨年50周年を迎えていましたが、その式典と祝賀会が18日(土)開催されました。
筆者は参加しませんでしたので、MさんのFBコメントを紹介させてもらいます。
最初から最後まで中学生が構成・進行を行う素敵な式だったようです。
**************************
「創立50周年式典・祝賀会」にお招きいただきました。
教育委員のお役目もありましたがこちらは自治会長をお引き受けしている私の地元の中学校です。
夫も夫の弟妹、そして息子達の母校です。 (我が家の子と孫も)
息子たちの卒業式も行った懐かしい体育館での厳かな式典でした。
数年前に新調された制服を身に纏った中学生たちは落ち着いていてとても大人に見えました。
さらに生徒のみなさんの生活科の学習に基づいた発表はこの地域の未来への希望でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宮前区老連三役研修会がありました(2025.07.18)
- 森林浴を楽しめるカフェがオープンします(2025.07.17)
- 生命力が強い!(2025.07.16)
- 夏まつりが各地で始まりました(2025.07.15)
- 彩雲が見れました(2025.07.11)
コメント