2024年6月
2024年6月30日 (日)
2024年6月29日 (土)
2024年6月28日 (金)
2024年6月27日 (木)
「健康キャラバン」がスタート
地域活動フェイスブックからの紹介
****************************
26日(水)から令和6年度「健康キャラバン」がスタートしました。
コロナ禍に身体低下を心配し始めた事業でしたが、引き続き開催致します。
向丘出張所で毎月第4水曜日。
回覧で募集し2週間前から受け付けます。
講師はフアンズアスリートクラブの井上理事長と佐藤インストラクターです。
丁寧な指導で喜ばれています。
****************************
回覧板を注意深く確認して、皆さんも参加してみませんか?
2024年6月26日 (水)
2024年6月25日 (火)
2024年6月24日 (月)
2024年6月23日 (日)
2024年6月22日 (土)
2024年6月21日 (金)
2024年6月20日 (木)
2024年6月19日 (水)
2024年6月18日 (火)
2024年6月17日 (月)
2024年6月16日 (日)
2024年6月15日 (土)
回覧しています
以下を回覧します。
1.菅生台自治会理事会報告 6/3既報済
2.稗原小学校広報誌 ひえばらNo.3
20240531-155739.pdf (kawasaki-edu.jp) 20240531-155739.pdf (kawasaki-edu.jp)
3.NPO法人あかい屋根広報誌 ひまわり第574号
Microsoft Word - r~‘−574.docx (akaiyane.org)
4.菅生台若葉会だより 6月号
ダウンロード - 240620e88ba5e89189e4bc9ae381a0e38288e3828a.pdf
5.第29回平瀬川七夕サミット開催のご案内
6.みやまえの福祉
ダウンロード - 240720miyamaehukusi01.pdf
7.菅生台サロンのお知らせ 6/13既報
2024年6月14日 (金)
2024年6月13日 (木)
2024年6月12日 (水)
2024年6月11日 (火)
熱中症を学んで暑い夏を乗り切ろう!
8日のFBの記事からのご紹介です。
****************************
菅生小学校の保護者のお父さんたちから構成されるスガオブラックスさん主催の「大塚製薬さんと熱中症を学んで暑い夏を乗り切ろう!」がありました。
スガオブラツクスさんは昨年蔵敷自治会夏祭りで会場の見回りをしてくださるなど地域にお力添えしてくださっている方々です。
大塚製薬の健康経営アドバイザーである小森美波さんを講師にお迎えしての菅生小学校体育館での開催です。
熱中症の怖さはもちろん知っていましたが改めてお話を聞くと機会をいただきました。
・毎日朝ごはんを食べる事
・充分な睡眠をとる事
・喉が渇いたと思った時に飲むのでは遅い事
・暑い時の運動では15分に1回の水分補給 が必要な事
それに加えて、とても参考になったのは
暑い中具合が悪くなった方がペットボトルを自分でキャップをあけて飲めるかどうかが救急車を呼ぶ判断の目安になるという事です。
開けられなかったらもちろん、開けられても口まで運べなかったらすぐに救急搬送の必要があるとのこと。
覚えておきたいと思います。
2024年6月10日 (月)
2024年6月 9日 (日)
2024年6月 8日 (土)
フリースペースたまりば 理事長西野博之さんのFBより
6月7日の放送の模様を聞いてみてください。
****************************************************
特定非営利活動法人フリースペースたまりば 理事長西野博之さんのFBより
今朝のNHKラジオ生放送、無事に終わりました。対談した「ふんわり」金曜パーソナリティの黒川伊保子さんとは同い年。人工知能研究者であり、『妻のトリセツ』をはじめとするトリセツシリーズは累計100万部を超える人気随筆家でもある。60冊近い本を出版されているというからすごい。初めて会ったとは思えない親しみやすさで、対話していても、話はふくらみ面白い。2時間(9時~11時)があっという間に過ぎました。今日のテーマは「不登校」。放送中に100通近いメールの質問や意見が届いたという反響ぶり。聞き逃し配信はNHKラジオ「らじる★らじる」のこちらまで。(https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=8249_06) 1週間聞けるそうです。不登校のことでお悩みのお友だちに、ぜひ教えてあげてください。
2024年6月 7日 (金)
2024年6月 6日 (木)
ひえばらてらっこが今年も始まりました
小学2~4年生に対する「学習支援」をしている“ひえばらてらっこ”が5日(水)から始まりました。
国語・算数を中心にした支援で、漢字の書き取りや算数九九、加減算などよく理解していない点を確認しあいます。
一緒にやってみたいという方はぜひ手を挙げてください。
2024年6月 5日 (水)
登下校見守り隊 朝会で紹介
稗原小学校に関係する7町会と、ひえばら会、街を花で飾る会、図書ボランティアの皆さんが4日(火)全児童の前で紹介されました。
各団体からひと言ずつ活動内容と、参加者の自己紹介。
菅生台からも4名が参加し、各町会からは夏祭りの宣伝もありました。
朝夕あったときに元気の挨拶してくれることに感謝の言葉。
登下校時の時の交通安全について、などなど伝えていました。
最近のコメント