« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月31日 (土)

台風の影響が心配

のんびり台風の影響が大きくなりそうです。

コメ不足と騒がれているのに、収穫前の田んぼは大丈夫でしょうか。

菅生の田んぼの稲はしっかり育ってきていますが、収穫までこのままでいてほしい。

Img_8481

| | コメント (0)

2024年8月30日 (金)

宮前区での土砂災害発生の恐れ

台風10号の影響による「【警戒レベル4】避難指示の発令について(宮前区・土砂災害)」がありました。

皆さんのお住まい周辺は大丈夫ですか?

平瀬川の水位も高くなっています。

Img_8485

日向橋から見た平瀬川

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

鉛筆削り器がなくなるの?

鉛筆削りの歯車製作で、日本はもちろん世界でも使われていた(株)カニエさんの工場が解体されていた。
最近平瀬川沿いを歩いていて、機械油の匂いがしないけどどうしたのかと気にはなっていたのですが、今年破産手続きに入っていたようです。
菅生の誇りだった工場がなくなってしまって寂しい。

2408-kanie

| | コメント (0)

2024年8月28日 (水)

菅生台若葉会 市長賞受賞

川崎市老人福祉大会・老人クラブ大会が27日(火)エポック中原でありました。

菅生台若葉会が長年の活動が評価され、記念すべき市制100周年に市長賞を受賞でき大感激です。

歴代の会長と会員の皆さん活発な活動の成果です。

これからも新しいことにチャレンジしながら、仲良く・明るく楽しんでいきましょう。

2408-waskabakai

宮前区関係者では南菅生健友会が優良友愛チームとして、10年以上のクラブ会長として活躍された3名が表彰されました。

演芸大会では、各地区の代表クラブが歌や踊りを披露してくれました。蔵敷団地双葉クラブが「サライ」の歌を披露しました。

丸山は代表で謝辞を述べさせていただきました。緊張していましたが、なんとかとちることなく話せました。

| | コメント (0)

2024年8月27日 (火)

水沢の森花ごよみ

月一回行われている植物の生態観察会です。

26日(月)日差しは強かったですが、風があり秋を感じながらの観察会となりました。

クズの蔓の伸びが良すぎるのは、手入れ不足とのご指摘をいただきました。

こまめな手入れをしているかどうかが課題のようです。

釣鐘ニンジンが増えているのは30年近くの手入れの成果で、里山が守られていることを教えてもらえました。

2408-mizusawa

| | コメント (0)

2024年8月26日 (月)

稗原団地のラジオ体操

夏休み最終週の8/19から始まったラジオ体操。

8/25の最終日に参加してきました。

40数名の人が参加していてびっくり!

子どものいない方も参加していたので、大人が多い!

雨で中止になることもなく、7日間の皆勤賞14名だったとのこと。

この調子で学校でもがんばれよ~

Img_8392

 

| | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

みやまえ太鼓ミーティング見てきました

宮前区の夏の風物詩イベントである「みやまえ太鼓ミーティング」が24日(日)宮前市民館大ホールと、市民広場で行われました。
24回目の和太鼓のお祭りで、市制100周年でもある今年のテーマは「響き合う魂‐川崎の未来に笑顔の花を咲かせよう!」だそうです。

宮崎中が毎年作成している「宮前ねぷた」も披露されてました。

少し観客が少なかったかなと思いますが、腹に響く音に満足してきました。

Img_8387

| | コメント (0)

2024年8月24日 (土)

福祉施設の工事始まってました

壮寿の里の跡地の工事が始まっていました。

基礎が打ち込まれ、クレーン車が配置され、これから上層部の工事が進んできますね。

どんな施設になってくるのか楽しみです。

Img_8376

| | コメント (0)

2024年8月23日 (金)

秋の公園清掃のお知らせ

夏草が伸び、猛暑の影響でか落ち葉も多く見られます。

恒例の公園清掃早いお知らせですが、9月21日に行います。

気候もよくなっている頃かと思いますので、皆さんのご参加お待ちしています。

Img_8375

| | コメント (0)

2024年8月22日 (木)

避難所合同運営会議が開催されました

防災担当の方のFBから

****************************

20日、21日の2日間に渡る「避難所合同運営会議」が終わりました。

宮前地区と向丘地区に分かれ、小学校、中学校、避難所運営委員長等、PTA、行政職員が参加し、避難所としての受け入れを検討しました。

どこの避難所でも課題であった女性の問題。

徐々にテーブルに女性が座る数も増えて来ましたが、課題と提示しなければ、なかなか話し合われなかったことです。

今回は女性の視点で課題を男女で共有したことで、問題意識を持って話し合われていました。

2408-bousai
向丘地区の方たちの様子

| | コメント (0)

2024年8月21日 (水)

オミナエシ畑が出現

稗原小学校近くの斜面地に「オミナエシ」がたくさん咲いています。

バス通りから見上げると、黄色の畑が目につきます。

まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、朝夕は気持ち涼しい中の散歩で確認してみてください。

秋を感じさせてくれる景色です。

2408-ominaesi

| | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

菅生台サロンでかき氷

今月の菅生台サロンはかき氷で暑気払いでした。

2歳から90歳代の方が参加し、自由な話に花が咲いていました。

ただ集まるだけでも話は盛り上がるものですね。

Img_8024

| | コメント (0)

2024年8月19日 (月)

夏休みこども遊びランド開催されました

台風の影響で、18日(日)一日だけの開催となった「夏休みこども遊びランド」は宮前市民館いっぱいの親子でにぎわっていました。

3Dプリンターコーナー、スケルトン車のごみ回収、プラネタリウムなどなど興味を持てるコーナーがたくさんありました。

特に手作りコーナーは昼食休憩をとるのも大変な賑わいでした。

2408-asobi

| | コメント (0)

2024年8月18日 (日)

水沢の森昆虫観察会

水沢の森昆虫観察会が17日(土)夕方行われました。

昆虫好きの大勢の親子が参加してました。

ショウリョウバッタ、オンブバッタ、トンボ、トカゲなどなど追いかけ回していました。

植物も、ナンバンギセル、シンテッポウユリ、ゴンズイの花も確認できました。

2408-kontyu_20240818061201

 

| | コメント (0)

2024年8月17日 (土)

NPO法人あかい屋根のSNSが拡大しました

若い人が多く利用しているインスタグラム。

菅生こども文化センターの広報に公式インスタグラムを利用するようになりました。

編集者から、今後はフェイスブックとインスタグラム両方投稿していきますので宜しくお願い致しますとお知らせがありました。

登録は以下から行ってください。

I2408-nsuta

| | コメント (0)

2024年8月16日 (金)

川崎市では「高齢者等避難」が発令されました

台風第7号の接近にともない、令和6年8月15日18時30分をもって、市内全域の洪水浸水想定区域及び土砂災害警戒区域に対して【警戒レベル3】「高齢者等避難」を発令されました。

詳細は以下からご確認ください。

川崎市危機管理本部 : 【緊急情報】令和6年度台風第7号の本市の対応に関する川崎市長メッセージ (city.kawasaki.jp)

17日に予定されていた「夏休みこども遊びランド」の17日開催予定分は中止となりました。

18日は予定通り開催します。

| | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

今年は彼岸花が見れるかな

初山の蛍橋付近は毎年「ヒガンバナ」の観賞地。

土手の草が大きく伸びたままで手入れがされていない。

そろそろ草刈りしてもらわないと「ヒガンバナ」が楽しめない。

Img_7859

| | コメント (0)

2024年8月14日 (水)

花壇が

猛暑続きで花壇の水やりも大変。

朝夕当番の方が水まきしてくれていますが、夏に強い花のはずですが暑さに負けています。

もう少しの我慢で済んでくれるといいのですが。

当番の皆さんご苦労さまです。

2408-kadan

 

| | コメント (0)

2024年8月13日 (火)

秋空になってきた

朝夕が何となく気温が下がて来たようです。

12日の空には秋雲が出始めていました。

2408-akizora

台風の進路が依然と違うように思いませんか。

東北地方の皆さんにお見舞い申し上げます。

| | コメント (0)

2024年8月12日 (月)

菅生こ文に「作詞・作曲家」誕生

「8小節プロジェクト わたしのかわさきのうた」ワークショップが11日(日)菅生こ文でありました。
川崎のいいところや私が知っている川崎を見つめて、それを言葉にして、うたにしようという企画です。
2つのチームに分かれて「平瀬川」と「菅生こ文」のうたが出来上がり、その場で歌って録音しました。
優秀作品に選ばれるとテレビやラジオのCMとして放送されるそうです。
歌詞とメロディーは後日の発表までお楽しみにしましょう。

企画詳細は、川崎市のホームページ「8小節プロジェクト わたしのかわさきのうた (onmachi20th.jp)」でご確認ください。
Img_7789

| | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

働きアリ発見

イソップ物語の「アリとキリギリス」の話を思わせる光景です。
アブラゼミの羽が動いてる?それも羽だけの部分でない。
よく見たら1匹の蟻が運んでいました。
仲間を連れて来なくても大丈夫なのかな。

2408-ari

猛暑の中で頑張っています。

| | コメント (0)

2024年8月10日 (土)

平瀬川の水量が少ない

地方によっては大雨で被害が出ている。

平瀬川の水源地に近い菅生付近の降雨量が少なく、星乃珈琲店近くではブロックの下を流れるだけに。

2408-mizuhusoku

いったん水がなくなってしまったように見える。

農作物の成長にも影響しているので、豪雨はいらないが適量な雨が欲しい。

| | コメント (0)

2024年8月 9日 (金)

タカサゴユリとシンテッポウユリ

緑の多い菅生地区。

菅生ケ丘緑地、水沢の森、とんもり谷戸に百合の花が多く咲いています。

特に、水沢の森のシンテッポウユリはこれからが見頃を迎えそうです。

猛暑が続いていますが少し涼しくなった頃を見計らって鑑賞してみてください。

2408-takasago

菅生ケ丘のタカサゴユリ

| | コメント (0)

2024年8月 8日 (木)

ムクゲの花が目立ち始めました

暑い中でもよく目にする花「ムクゲ」が目につく季節です。

ムケゲは韓国の国花だそうです。

芙蓉とよく似た花ですが、葉の違いから判断してください。

色はピンクと白が多く見られますが、深紅の花も時々で会います。

2408-mukuge

| | コメント (0)

2024年8月 7日 (水)

百日紅が映えてます

今日は立秋。

昨夜の雨は凄かったですね。

この暑さももう少しの我慢でしょうか?

酷暑が続いていて、コロナも何となく流行っているようです。

体調管理にご注意ください。

第三公園の近くのお宅の「サルスベリ」が緑に映えてきれいです。

Img_7738

| | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

8月度理事会報告

4日に開催されました「理事会報告」です。

   ダウンロード - r0608rijikai.pdf

違法駐車・不審者情報の報告がありました。

 

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)

宮前区老連のバス旅行

宮前区老連のバス旅行へ5日(月)総勢200名弱の方が山梨県へ行ってきました。

ぶどう狩りひまわり畑ワイナリー訪問が主な行動予定。

高速道路では事故渋滞にはまりましたが、予定通りの時間で行ってこれました。

少し遅い昼食の時は、強風に雷雨と大嵐状態の中での食事となりました。

ブドウは美味しく食べ、ひまわり畑で元気をもらい、ワインで気持ちよくなってきました。

お土産は、桃の箱詰めとボトルワインの予定でしたが、とうもろこし2本がおまけについてラッキー!!!

2408-budu

 

| | コメント (0)

2024年8月 4日 (日)

ソーラークッカー講座に参加しました

菅生分館の講座ですが、会場が菅生こども文化センターの庭で3日(土)行われました。

いい企画なのに子どもは6名の参加と少し寂しい感じですが、参加の子どもたちはたくさん楽しんでいました。

時々雲に隠れてしまう太陽光の中でしたが、ピーナツバターを塗ったトースト、赤飯、ウインナー焼き、目玉焼きなどができました。

太陽光で動くおもちゃもあり、盛り上がっていました。

2408-sora
しっかり焼けた目玉焼き

| | コメント (0)

2024年8月 3日 (土)

ネムノキが大きく剪定されてる

平瀬川沿いの大きく育っていたネムノキ。

7月下旬に作業が行われたらしい。

猛暑の中、丁度良い木陰となっていた場所。

もう少し時期を外してできなかったのかなと思う。

2408-nemu

 

| | コメント (0)

2024年8月 2日 (金)

菅生こ文のわんぱくキャンプスタート

今年も40数名が参加してのキャンプに丹波山に向かっていきました。

みんな元気に大きく成長してきてね。

2408-camp

| | コメント (0)

2024年8月 1日 (木)

幼児クラブの50周年記念行事に協力を

幼児クラブは、菅生こども文化センターが昭和 50 年に誕生し、今年で 50 期の幼児クラブ生を迎えたことになります。

当日は工作コーナーやミニコンサート、どら焼き作り、お下がりバザーなど盛りだくさん企画しています。

そして持ち込み企画を募集している中学生・高校生になったお兄さんお姉さん。

元高校生のおじさん、おばさん。

そして幼児クラブを作ったお父さん、お母さんたち。

誰でも幼児クラブに少しでもかかわった人なら持ち込み企画は大歓迎。

どうぞ奇抜なアイデアを 職員にご相談ください。

詳細は以下をご覧ください。

  ひまわり576.pdf (akaiyane.org)

| | コメント (0)

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »