2025年5月
2025年5月31日 (土)
2025年5月30日 (金)
回覧板です
1.5月度自治会理事会報告
ダウンロード - r0705e79086e4ba8be4bc9ae5a0b1e5918ae69bb820250511012028129.pdf
2.平瀬川サミット開催のご案内
3.宮前警察署 交番だより
ダウンロード - 250620koubandayori.pdf
4.防犯かながわ
ダウンロード - 250620bouhankanagawa.pdf
5.みやまえの福祉
2025年5月29日 (木)
2025年5月28日 (水)
2025年5月27日 (火)
2025年5月26日 (月)
2025年5月25日 (日)
夏まつり実行委員会開催
今年もやりますよ「菅生台夏まつり」
文化部中心に行うイベントの初回が夏まつり。
初めて参加される役員さん、分からないところは前任者たちに来て楽しいまつりにしましょう。
熱中症などの対策も必要となってきている行事は皆さんのご協力もよろしくお願いします。
今年はどもども関係のイベント期待です。
詳細は7月初上旬にお知らせします。
2025年5月24日 (土)
2025年5月23日 (金)
オオキンケイギクが繁茂
北アメリカ原産の外来種であり,繁殖力が強いオオキンケイギクが平瀬川のあちこちの土手に繁茂してきています。
他の植物を駆逐する悪者らしい。
見た目はきれいですが、種が付く前に除去していきましょう。
-
種子を地面に落とさないか、種子が付く前に駆除する。
-
根ごと引き抜いて根や茎を残さないようにする。
-
抜いた個体を天日にさらして枯らすか袋に入れて枯死させる。
2025年5月22日 (木)
2025年5月21日 (水)
回覧板です
1.自治会理事会報告
ダウンロード - r0705e79086e4ba8be4bc9ae5a0b1e5918ae69bb82025051101.pdf
2.公園清掃のお知らせ 既報済み(5/13)
3.古着回収のお知らせ 既報済み(5/13)
4.菅生台若葉会だより 既報済み(5/4)
5.NPO法人あかい屋根広報誌 ひまわり585号 既報済み(5/4)
6.稗原小学校広報誌 ひえばらNo.2
7.賛助会員加入のお願い
8.ゆ~ずPARTY のお知らせ
2025年5月20日 (火)
2025年5月19日 (月)
2025年5月18日 (日)
2025年5月17日 (土)
2025年5月16日 (金)
2025年5月15日 (木)
2025年5月14日 (水)
2025年5月13日 (火)
2025年5月12日 (月)
2025年5月11日 (日)
令和7年度の役員さん活動開始
令和7年度第1回目の自治会理事会が10日(土)開催されました。
今年の役員さん男性が多い!
年度開催行事予定や自治会費納入方法など事細かに説明があり、これからの活躍が期待されます。
会員の皆様も協力して暮らしやすい自治会を維持していきましょう。
2025年5月10日 (土)
2025年5月 9日 (金)
2025年5月 8日 (木)
菅生こども文化センター わかば祭
50周年を迎える菅生こども文化センターの「第47回わかば祭」が11日(日)に行われます。
地域の皆さんに思い出深い場所かと思います。
開館当時からの現在までの年表に合わせた写真もお楽しみいただけます。
ご家族そろってお出かけください。
以下のポスターをご参考に
ダウンロード - 07e3828fe3818be381b0e7a5ad.pdf
2025年5月 7日 (水)
2025年5月 6日 (火)
2025年5月 5日 (月)
2025年5月 4日 (日)
回覧版です
以下を回覧しています。
1.NPO法人あかい屋根広報誌 ひまわり582号
Microsoft Word - r~‘−585 (2).docx
2.菅生台若葉会だより
ダウンロード - 2505e38080e88ba5e89189e4bc9ae381a0e38288e3828a.pdf
最近のコメント