旅行・地域
2021年1月16日 (土)
2021年1月15日 (金)
2021年1月14日 (木)
2021年1月13日 (水)
菅生こ文の遊具解体
菅生こども文化センターで長年(約8年)親しまれてきた「多目的遊具」腐食が激しくなりついに解体されました。
桜の季節には最上階で桜の花を見下ろしながらのお花見。
鬼ごっこで、上を下へと駆けずり回って遊んでくれた階段。
滑車ロープでターザンになった気分に。
小さな箱に乗った幼児さんたちもいましたね。
滑り台は下から登れるか競走した。
ロープで作った網は足を踏み離さないように。
ロッククライミングまがいの壁。
子どもたちのこんなのがあったらいいな⁉️から生まれた遊具。
宮前区の冒険遊び場としても、補助金を頂いてできた遊具でした。
新しい遊具もこどもたちの知恵をもらって作ろうと計画しています。
皆様からのご提案もお待ちしております。
2021年1月12日 (火)
長沢自治会と、とんもり谷戸で「どんど焼き」
成人の日の11日(月・祝)コロナ感染予防対策をしての「どんど焼き」がありました。
広報されていた記事を以下に紹介します。
長沢自治会のドンド焼き。
緊急事態宣言で、お炊き上げは感染予防を第一に考えて役員のみが行いました。
規模も小さくしましたが、気持ちを込めてお炊き上げをしました。
繭玉ができないので、厄除けの餅を配布しました。
とんもり谷戸
2021年の『どんど焼き』をとんもり谷戸の田んぼで行いました。
昨年と違って自粛の世相を反映させた形で、宮司さんの祝辞も無し。
コロナ禍ということで、特に一般への案内も行わず、ほぼスタッフのみで開催しました。 ※約30名ぐらい・・かな。
今年は消防団の放水も控え、『火の用心』ではないですが、櫓を遠巻きにして対応いただきました。
約一時間のお焚き上げ後、田んぼわきの水路から水をくみ取りスタッフで消火。
その後は、燃えカスから張り金などの未燃焼物を取り除きました<m(__)m>
2021年1月10日 (日)
2021年1月 9日 (土)
回覧板です
稗原小学校広報誌 ひえばら を回覧いたします。
以下のURLからご確認ください。
http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke208301/otayori/2020gakko-dayori/gakko-1gatu.pdf
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
3密は避け、マスク着用、手洗いうがい、換気の徹底をお願いします。
2021年1月 8日 (金)
2021年1月 5日 (火)
2021年1月 4日 (月)
より以前の記事一覧
- 白旗八幡大神へ初詣 2021.01.03
- お正月2日目 2021.01.02
- 初詣は時間差で 2020.12.31
- 年末にありがたくない贈り物 2020.12.29
- 新年 どんど焼きのお知らせ 2020.12.27
- 東名高速 川崎IC入口にあったオブジェが移動 2020.12.26
- 水が少ない! 2020.12.25
- 稗原小の桜がさっぱりしました 2020.12.23
- 今朝は冷え込みました 2020.12.20
- 近隣老人会から小学校へ雑巾寄贈 2020.12.16
- 紅葉が最高 2020.12.15
- ペタンク交流戦 2020.12.14
- 近隣でボヤ発生! 2020.12.13
- 向丘防犯連絡協議会 防犯パトロール 2020.12.11
- 友愛年末挨拶 2020.12.10
- 地域猫活動について 川崎市から発信しています 2020.12.09
- 星を見る会開催 2020.12.06
- 特殊詐欺情報 Ⅱ 2020.12.05
- 特殊詐欺に注意 2020.12.04
- ドウダンツツジが真っ赤 2020.12.03
- 年末火災予防 2020.12.01
- トマト、キュウリ収穫体験 2020.11.30
- 花ノマルシェ 2020.11.29
- 回覧板です 2020.11.27
- 第35回 川崎市全町内会大会 式典 2020.11.25
- 東高根森林公園で収穫祭 2020.11.24
- 三連休中日 人出多い 2020.11.23
- 秋色進んでいます 2020.11.21
- ATMが新しくなってました 2020.11.19
- 菅生ヶ丘緑地の花 2020.11.18
- 水沢の森 定例作業 2020.11.16
- 稗原小学校 環境整備 2020.11.15
- グラデーションがきれいな葉 2020.11.12
- 今年は豊作? 2020.11.10
- こどもゆめ横丁2020へ行ってきました 2020.11.09
- 心揺さぶる掲示板 2020.11.06
- 宮前区老連 ペタンク大会 2020.11.05
- 菅生ヶ丘緑地 種まき終了 2020.11.04
- 樹々が色づき始めました 2020.11.03
- ひえばら会 サツマイモ掘り 2020.11.02
- ブルームーンがきれいに見えました 2020.11.01
- 稗原小学校運動会へ行ってきました 2020.10.31
- 秋まっ盛り 2020.10.30
- 広報誌の紹介 2020.10.28
- コフクザクラが見ごろ 2020.10.27
- 可愛い招待状が来ました 2020.10.26
- 子育てフェスタ 2020 2020.10.25
- コキアが! 2020.10.24
- 今年のハロウィンは? 2020.10.23
- 秋が深まってきたようです 2020.10.21
- 水沢森人の会 新会員増加中 2020.10.20
- とんもり谷戸で稲刈り 2020.10.19
- 満月でもないのに! 2020.10.18
- 菅生中学校体育祭 2020.10.17
- 自治会理事会報告 2020.10.16
- 菅生ケ丘緑地 チューリップ畑 2020.10.15
- 国勢調査 作業状況報告 2020.10.14
- カラオケボックスなくなる 2020.10.13
- コフクザクラが咲き始めました 2020.10.12
- 平瀬川パトロール 2020.10.11
- ヤマボウシの実が真っ赤です 2020.10.10
- サフランの花 2020.10.08
- 社会福祉協議会だよりの紹介 2020.10.03
- 国勢調査への回答はお済ですか 2020.10.02
- 回覧板です 2020.10.01
- 彼岸花がたくさん見られます 2020.09.29
- 市内統一美化実施自治会も 2020.09.28
- 高齢者を対象とした定期のインフルエンザ予防接種 2020.09.27
- 向丘地区連合自治会 役員会 2020.09.26
- やっと彼岸花がみられるようになりました 2020.09.25
- ふるさと南平橋を渡ってみました 2020.09.24
- 暑さ寒さも彼岸まで 2020.09.22
- ごみが散乱 2020.09.21
- 紅葉の時期が始まりました 2020.09.19
- 献血会実施のお知らせ 2020.09.18
- 回覧板とお知らせ 2020.09.14
- 国勢調査が始まります 2020.09.13
- 水沢森の人会 小学生の自然観察に協力 2020.09.12
- 秋の実が目につき始めました 2020.09.05
- 朝夕 ちょっと凌ぎやすくなりました 2020.09.04
- 南平台の人道橋 2020.09.03
- 菅生こ文で ミニゲーム夏まつり 2020.08.31
- カルガモ親子 元気に育ってます 2020.08.30
- 蜜を避けての遊び 2020.08.28
- 夏バテ・脱水症にご用心! 2020.08.27
- 地産地消してますか? 2020.08.26
- 宮前区ご近所情報サイトのお知らせ 2020.08.25
- 夏休みこどもあそびランド開催 2020.08.24
- わしがみね地域包括支援センターだより 2020.08.23
- 菅生ケ丘緑地のキバナコスモス 2020.08.22
- わくわくプラザで遊ぶ 2020.08.21
- ごみ出しはルールを守って 2020.08.20
- 実りの秋が近づいてます 2020.08.19
- 菅生ケ丘緑地のセンニンソウ 2020.08.18
- 見晴らしが悪くなってしまいました 2020.08.17
- 今日までが夏休み 2020.08.16
- 川崎市市民文化局地域安全推進課 防犯情報 2020.08.15
- 偽愛犬家の皆様へ 2020.08.13
- こどもたちは元気いっぱい 2020.08.11
- 猛暑がやってきています 2020.08.05
- 菅生ヶ丘緑地花畑 2020.08.04
- 粗大ごみ回収が緊急事態 2020.07.31
- コキアの緑も素敵! 2020.07.30
- 稗原小 学校教育推進会議 2020.07.29
- 平瀬川の鮎 2020.07.28
- 梅雨明けはいつ? 2020.07.27
- やっと目に付き始めました 2020.07.26
- キャッシュカードすり替え型の手口が急増中! 2020.07.25
- 買い物に長い列! 2020.07.24
- 川崎に水族館ができた! 2020.07.23
- やっと咲き始めました 2020.07.22
- 各種トンボが見れます 2020.07.21
- 平瀬川の土手がすっきりに 2020.07.19
- 来春の準備順調 2020.07.18
- 真っ赤な大きな花が 2020.07.17
- 空き缶不法回収車 2020.07.15
- 新百合ヶ丘総合病院が拡張されてました 2020.07.14
- キバナコスモスが咲き始めました 2020.07.13
- ヤマユリが近くで見られます 2020.07.10
- 西長澤公園の緑が生えてる 2020.07.09
- 新しい生活様式 2020.07.07
- 自然界はコロナ関係なし? 2020.07.06
- マイナンバーカード推進策? 2020.07.04
- 回覧板です 2020.07.03
- 回覧板です 2020.07.01
- かわさき消費者行政サービスセンターからのお知らせ 2020.06.29
- わしがみね地域包括支援センターだより 2020.06.27
- まだまだ開発箇所があった! 2020.06.25
- 回覧しています 2020.06.24
- 向丘地区老連会長会議 2020.06.23
- 僕の家がなくなっちゃった 2020.06.22
- 川崎市市民文化局地域安全推進課からのお願い そのⅡ 2020.06.21
- 川崎市市民文化局地域安全推進課からのお願い 2020.06.20
- レンタル自転車が 生田緑地入口に 2020.06.19
- 合歓の木の花が咲きました 2020.06.15
- とんもり谷戸 森の音楽祭開催 2020.06.14
- 梅雨入り後本格的な雨空 2020.06.13
- とんもり谷戸 森の音楽祭 会場変更 2020.06.12
- あじさい寺 妙楽寺 そろそろ見頃 2020.06.11
- 実りの夏? 2020.06.09
- 若葉会 ペタンク交流戦 2020.06.06
- 三密を避けて 森の音楽祭 2020.06.05
- 熱中症のシーズン到来 2020.06.05
- 人道橋がやっとかかりました 2020.06.04
- 学校授業再開になりました 2020.06.03
- 平瀬川にカルガモの親子 2020.06.02
- 菅生ヶ丘緑地の花畑 2020.05.31
- 小学校の「クラス別登校」の最終日 2020.05.30
- 菅生こども文化センターに新遊具誕生 2020.05.29
- 新型コロナウイルス感染症に関連した特別定額給付金を装った詐欺に御注意! 2020.05.27
- 梅雨入り間近か? 2020.05.25
- 学校が再開方向に 2020.05.23
- 公園は腐を転じて鮮となす所 2020.05.22
- 麦秋の景色発見 2020.05.21
- 神奈川県警察から 2020.05.20
- 宮前区役所から区民の皆様へ 2020.05.19
- 「送りつけ商法」の横行に注意 2020.05.18
- 稗原小学校に大きなメッセージ 2020.05.16
- 川崎市との市境の郵政宿舎の解体始まる 2020.05.14
- 稗原小学校からのお知らせ 2020.05.13
- 市境の見晴台がなくなる? 2020.05.10
- 菅生ケ丘緑地に赤い花 2020.05.07
- 寂しい子どもの日にしたくない 2020.05.05
- 今日はみどりの日 新緑がいいですね!!! 2020.05.04
- 新緑が美しい! 2020.04.30
- 小学校の休業日が延長されました 2020.04.29
- くらしの情報 かわさき 2020.04.28
- 菅生ケ丘緑地の牡丹が見ごろです 2020.04.27
- 菅生地区の甘党さんへ おしらせ 2020.04.26
- 見ごろのつつじもゆっくり見られない 2020.04.25
- かわさき市民広報掲示板がすっきり! 2020.04.24
- 蔵敷自治会の掲示板がカラフルです 2020.04.23
- 栗の木に見慣れないものが? 2020.04.22
- 烏の三密 2020.04.21
- 水沢の森 竹林整備 2020.04.20
- 大雨警報 平瀬川が増水 2020.04.19
- 蔵敷自治会の掲示板 2020.04.15
- 色とりどりのチューリップ畑 2020.04.14
- 大自然の中は? 2020.04.13
- 緊急事態宣言関連ニュース 2020.04.11
- 緊急事態宣言下における本市行政運営方針について 2020.04.10
- 桜の後はハナミズキ 2020.04.09
- 平瀬川の桜まつりも中止 2020.04.08
- 入学式 保護者のみ参列 2020.04.07
- 新型コロナウイルス対策 2020.04.06
- 体調維持にペタンク 2020.04.05
- ここが不要不急の行き場所? 2020.04.04
- 利用中サイト契約延長に伴う通知 こんなメール届いていませんか? 2020.03.31
- 季節外れの雪! 2020.03.30
- 菅生ケ丘緑地の山桜が見ごろです 2020.03.29
- 平瀬川沿いの八重桜が咲き始めました 2020.03.27
- 東京オリンピックも延期! 2020.03.26
- 桜満開近し 2020.03.25
- 感染症対策 2020.03.24
- 水沢の森は花盛り 2020.03.23
- 4月1日から食品表示法が変わるそうです 2020.03.20
- 小学校卒業式は無事に開催されたようです 2020.03.19
- マイナンバーカード発行が少ないらしい 2020.03.18
- オオシマ桜が開花 2020.03.17
- 新型コロナウイルス対策で こんなことに 2020.03.16
- 春の雪! 2020.03.15
- 一の丸のいきいきクラブさんも 2020.03.14
- とんもり谷戸報告会 2020.03.09
- 稗原小学校 広報誌から 2020.03.08
- 水沢の森主催バードウォッチング実施 2020.03.07
- 菅生ケ丘緑地のお花畑 2020.03.06
- 野鳥観察会のお知らせ 2020.03.05
- 清水台団地の花壇が大賞になってました 2020.03.04
- 下校時見守り 2020.03.03
- 回覧板です 2020.03.02
- 水沢の森 花盛り! 2020.02.28
- 平瀬川のカワズザクラ満開 2020.02.27
- 菅生ケ丘緑地のお花見の会中止 2020.02.26
- 向丘地区社協 福祉バザー 2020.02.25
- グループホームの交流スペース使ってみませんか 2020.02.21
- 認知症を正しく知ろう ~予防のためのABCDE~ 2020.02.20
- ひえだんカフェ 2020.02.17
- ラブ♡みやまえ開催 2020.02.16
- 菅生ケ丘緑地のカワズザクラも開花 2020.02.15
- 小学生と交流 2020.02.14
- 宮前区防災フェアのお知らせ 2020.02.13
- カワヅザクラが咲き始めています 2020.02.12
- 菅生台自治会友愛チーム活動紹介 2020.02.11
- コール・エスペランサ ミニコンサートのお知らせ 2020.02.08
- 七輪の火お越し体験のお手伝い 2020.02.06
- 菅生神社節分祭 2020.02.04
- 回覧板です 2020.02.02
- 火災予防 2020.02.01
- 宮前区フォトコンテスト展示会のお知らせ 2020.01.29
- 稗原小学校賀詞交歓会 2020.01.27
- 稗原小一年生と昔あそび 2020.01.26
- 健康講座のお知らせ 2020.01.25
- 菅生台の防災活動がタウンニュースに紹介されました 2020.01.24
- 菅生ケ丘緑地 作業日のおしらせ 2020.01.23
- リニア新幹線の影響調査 2020.01.22
- 菅生神社 節分祭のお知らせ 2020.01.21
- 今年は暖かい! 2020.01.20
- 水沢の森 森びらき 2020.01.19
- 何でセンター試験の日に雪が? 2020.01.18
- 宮前区まちづくり協議会 フォトコンテスト審査会 2020.01.17
- 今年の冬は暖かい! 2020.01.16
- 宮前区老連 賀詞交歓会 2020.01.15
- とんもり谷戸の「どんど焼き」 2020.01.14
- 菅生ケ丘緑地でどんど焼き 2020.01.12
- 今年の冬は今のところ暖かい! 2020.01.10
- コフクザラがまだ咲いてます 2020.01.07
- なかよしの家でスタッフ募集 2020.01.04
- 菅生ケ丘緑地 どんど焼きのお知らせ 2020.01.03
- 令和最初のお正月 いかがお過ごしですか 2020.01.02
- 年末のごみ処理は? 2019.12.29
- 消費生活サポーターからのお願い 2019.12.27
- 公園体操グループが一つなくなりました 2019.12.26
- 向丘地区老連 ご苦労さん会 2019.12.24
- 菅生こども文化センター 餅つき大会 2019.12.22
- 川崎市消費者行政センターからのお知らせ 2019.12.21
- 稗原小学校へ雑巾寄贈 2019.12.19
- 平瀬川流域まちづくりのワークショップ 2019.12.18
- 稗原小学校 南道路が明るくなりました 2019.12.16
- 学習支援事業の一つ終了 2019.12.13
- ゆ~ずの会 料理教室 2019.12.12
- とんもり谷戸 望年会 2019.12.11
- 宮前区ドッジビー大会 稗原小チーム「あんぱんまん」優勝 2019.12.10
- 菅生こども文化センターで「ファミリーガーデンと星を見る会」 2019.12.09
- 菅生音楽祭 楽しみました 2019.12.08
- 第2回宮前区廃棄物減量指導員連絡協議会開催 2019.12.07
- 稗原小広報誌回覧します 2019.12.05
- 高齢者支援研修会のお知らせ 2019.12.04
- 蔵敷交差点花壇がきれいになりました 2019.12.01
- さざんか梅雨終わり? 2019.11.30
- 振り込め詐欺案内 2019.11.26
- 宮前区老連女性部 手芸教室 2019.11.24
- 平瀬川沿いも秋色満載 2019.11.22
- 回覧板です 2019.11.21
- 快晴の中で農業まつり 2019.11.19
- 宮前区老連 歩こう会 2019.11.16
- 第23回農業まつりのお知らせ 2019.11.15
- 水沢森人の会 小学生学習支援 2019.11.12
- 地域で防犯 2019.11.11
- 第7回すがお手つなぎまつり 盛大に 2019.11.10
- 聖マリアンナ医大イベント情報 2019.11.09
- 火の元に注意を 2019.11.08
- 第7回すがお手つなぎまつりのお知らせ 2019.11.07
- ペタンク大会 大奮闘 2019.11.06
- はぐるま農園 収穫祭 2019.11.04
- 回覧板です 2019.11.03
- 菅生台文化祭 始まります 2019.11.02
- 菅生ケ丘緑地 作業日のお知らせ 2019.10.30
- 回覧板にないお知らせ 2019.10.29
- 稗原小学校区七自主防災組織 避難所開設訓練 2019.10.28
- いってみっか むかおCafe 2019.10.27
- 昨日は大雨警報が出てました 2019.10.26
- 実りの秋 2019.10.23
- 宮前区民祭 大盛況でした 2019.10.21
- 稗原小学校ふれあいバザー開催 2019.10.20
- 菅生中学校バザーのお知らせ 2019.10.18
- 被災地の皆様にお見舞い申し上げます 2019.10.17
- 金木犀の香りが漂い始めました 2019.10.17
- 「おとなの学校」生徒募集 2019.10.16
- 台風19号 被害地域の皆様 お見舞い申し上げます 2019.10.13
- 緊急連絡 2019.10.12
- 第78回川崎市制記念多摩川花火大会 2019.10.10
- 水沢の森で体験教室 2019.10.09
- 3R推進講演会 2019.10.08
- 自治会秋まつり 小雨の中神輿と山車巡行 2019.10.07
- 菅生神社例大祭演芸大会 2019.10.06
- 秋まつり 神輿組み立て終了 2019.10.05
- 不審者情報 2019.10.04
- 成年後見人の講座ご案内 2019.09.27
- 秋到来です 2019.09.26
- 彼岸花が咲き始めました 2019.09.25
- 鷲ヶ峯老人介護福祉施設で秋まつり 2019.09.24
- 緊急 注意勧告です 2019.09.21
- 第38回宮前区老連演芸大会 2019.09.19
- 介護老人福祉施設鷲ヶ峯 秋祭りのお知らせ 2019.09.18
- 多摩市民館で「たまたま子育てまつり」開催 2019.09.16
- 台風15号の猛威 2019.09.11
- 菅生神社秋まつりのご案内 2019.09.05
- ひえばら会 暑気払い 2019.09.03
- 健康フェスタのお知らせ 2019.09.01
- 宮前区総合防災訓練 2019.08.31
- 不法投棄? 盗難自転車? 2019.08.29
- 夏休み終わり 2019.08.27
- みやまえ太鼓ミーティング開催 2019.08.26
- 菅生ケ丘緑地は食堂? 2019.08.25
- たこ公園のたこが? 2019.08.24
- 立派な百日紅(サルスベリ)発見 2019.08.23
- 菅生ケ丘緑地作業日のおしらせ 2019.08.22
- 区老連 日帰りバス旅行 2019.08.21
- 「夏休み子どもあそびらんど」ボランティア参加 2019.08.19
- この暑さで開花がおそいのかな? 2019.08.18
- 初山十王堂 閻魔さま宵参り 2019.08.17
- みやまえ太鼓ミーティングのお知らせ 2019.08.16
- 聖マリアンナ医大病院の工事 2019.08.15
- 早野のひまわり畑 2019.08.13
- 熱中症対策大丈夫ですか❔ 2019.08.12
- 夜にしか見られない花! 2019.08.11
- 夜の昆虫観察会 2019.08.10
- 宮前区の懐かしい写真 2019.08.09
- お楽しみ食堂登場 2019.08.08
- 多摩川エコカップいかだレース 2019.08.07
- 各地の夏まつりも最終? 2019.08.04
- わんぱく生活学校スタート 2019.08.03
- 酷暑の8月に突入 2019.08.01
- 親子工作教室 2019.07.29
- 天気が心配 2019.07.27
- 平瀬川沿い 作業進む 2019.07.25
- こどもたちとこんなつながり方を 2019.07.24
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2019.07.23
- 空き缶 不法収集 2019.07.22
- 菅生こども文化センターで「流しソーメンと水遊び」 2019.07.21
- 各自治会の盆踊り 2019.07.20
- 「会員を如何に増やそうか?」 2019.07.19
- 稗原小 パワーズキャンプ 雨にも負けず開催 2019.07.15
- 夏まつりが始まりました 2019.07.14
- 平瀬川 研究発表 2019.07.13
- 区老連「趣味の作品展」へ11名出展 2019.07.12
- 若葉会メンバー 区老連「健康講座と体力測定」に参加 2019.07.11
- 平瀬川七夕サミット中止に 2019.07.09
- 八雲神社まつり 雨中決行 2019.07.08
- 平瀬川 親水橋上流が明るくなりました 2019.07.06
- 平瀬川のヤマグワの木すっきりしました 2019.07.05
- 七夕飾り 2019.07.04
- 平瀬川流域まちづくり協議会 七夕サミットのお知らせ 2019.07.02
- こんなことも! 2019.06.29
- 稗原小学校の安心安全会議 2019.06.28
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2019.06.27
- 稗原小学校の学校推進会議へ参加 2019.06.26
- 向丘地区ロゲイニング大会参加 2019.06.25
- ひえばらゆーずのバスツアー 2019.06.24
- 夜のお掃除屋さん 2019.06.23
- ひえばら会総会と懇親会 2019.06.22
- 蝉の出番 もうすぐ? 2019.06.21
- あじさい 最盛期? 2019.06.20
- 向丘地区老連演芸大会に参加 2019.06.17
- 北部市場市民感謝デーのお知らせ 2019.06.15
- 「唱歌を歌う会」発表会 2019.06.10
- とんもり谷戸 音楽祭 2019.06.09
- ひえばらゆ~ずの会 パーティー開催 2019.06.08
- かわさき市政だより ご覧になりましたか 2019.06.07
- とんもり谷戸 蛍飛んでます 2019.06.04
- とんもり谷戸 音楽祭のお知らせ 2019.06.03
- 今年の梅雨入り? 2019.06.01
- 生田緑地案内板 2019.05.29
- ケヤキの木が残った 2019.05.28
- ひえばら会 さつまいも苗植え 2019.05.27
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2019.05.25
- 近隣のお付き合いの大切さを実感 2019.05.23
- 向ヶ丘遊園のバラ苑 一般公開26日まで 2019.05.22
- ソフトボール大会で入賞 2019.05.19
- 稗原小運動会 楽しみました 2019.05.18
- 菅生ケ丘緑地のお花畑 2019.05.17
- 稗原小学校運動会のお知らせ 2019.05.15
- 菅生こ文 わかば祭 大盛況 2019.05.13
- 菅生中学校 体育祭 2019.05.12
- 菅生こども文化センター わかば祭 2019.05.10
- 珍しい花が平瀬川沿いに咲いています 2019.05.08
- ゆ~ずの会 ゆ~ずパーティー 2019.05.07
- こどもの日 2019.05.05
- 稗原ゆ~ずの会 バス旅行のご案内 2019.05.03
- 水沢の森 かいぼりのお知らせ 2019.05.02
- 空き缶不法回収車 2019.04.30
- 水沢の森総会 2019.04.28
- 菅生ケ丘自治会創立50周年記念式典 2019.04.27
- 稗原小下校時見守り隊 朝会で紹介 2019.04.25
- 向丘地区老人会総会終了 2019.04.23
- こいのぼり登場 2019.04.22
- 第23回平瀬川さくらまつり 2019.04.21
- 水沢の森 竹林整備 2019.04.20
- 超大型連休 ごみ回収日のお知らせ 2019.04.19
- 八重桜が咲き始めました 2019.04.18
- ♪咲いた 咲いた♪ 2019.04.13
- 今年度初の「わくわくプラザ」 2019.04.11
- 作業器具取扱 勉強会 2019.04.10
- 御衣黄が咲き始めました 2019.04.09
- 小学校入学式 2019.04.06
- 明日は入学式 2019.04.04
- 元号は「令和」に 2019.04.02
- 宮崎台 ふる里さくらまつり 2019.04.01
- 菅生ケ丘緑地 ヤマザクラ もうすぐ見頃 2019.03.31
- ソメイヨシノ開花 Ⅱ 2019.03.26
- ソメイヨシノ開花 2019.03.25
- 菅生ケ丘緑地 作業日のご案内 2019.03.24
- 菅生中学校避難所防災訓練開催 2019.03.22
- 菅生小学校卒業式 2019.03.21
- 各種サクラが見ごろ 2019.03.19
- ユキヤナギが見ごろ 2019.03.18
- 稗原小学校卒業式 2019.03.16
- 今しか見れないお花畑出現 2019.03.14
- 菅生中学校 卒業式 2019.03.12
- とんもり谷戸 報告会 2019.03.11
- 農フォーラム 2019.03.10
- 区老連ペタンク大会 2019.03.07
- 菅生中学校避難所訓練 2019.03.05
- 宮前区防災フェア 2019.03.04
- 振り込め詐欺 ご注意を 2019.02.28
- 春の火災予防運動 2019.02.27
- 社協主催 福祉バザー盛況に終わる 2019.02.26
- 火災予防パトロール 2019.02.22
- 水分補給ができ梅の花満開 2019.02.21
- 宮前区老連 健康講座と体力測定 2019.02.20
- バス通り街路樹 撤去工事 2019.02.19
- 向丘地区北部会開催 2019.02.18
- 稗原小学校 昔あそびに参加 2019.02.14
- 宮前区役所移転案「なぜ」 鷺沼再開発で市民説明会 2019.02.13
- 宮前区まちづくり協議会「ラブみやまえ」終了 2019.02.12
- 緊急 振り込め詐欺情報 続編 2019.02.11
- 春はもうそこまで 2019.02.11
- 緊急連絡 振り込め詐欺情報 2019.02.10
- やっと地上に水分補給ができました 2019.02.07
- 宮前区役所 鷺沼駅前移転決定 2019.02.06
- 区老連 友愛チーム研修会 2019.02.05
- 菅生神社節分祭 2019.02.04
- 稗原小学校 火起こし体験指導 2019.02.03
- 障がい者グループホーム「なかよしの家」開所 2019.02.01
- 菅生神社 節分祭のお知らせ 2019.01.29
- 稗原小学校 賀詞交歓会 2019.01.26
- ペタンク 見学 2019.01.25
- 宮前区まちづくり協議会 フォトコンテスト 2019.01.18
- 蝋梅の花が盛りです 2019.01.16
- バス通り街路樹 なくなりスッキリ 2019.01.15
- とんもり谷戸、菅生神社 どんど焼き 2019.01.14
- 菅生ケ丘緑地で どんど焼き 2019.01.12
- 部分日食ご覧なりましたか? 2019.01.07
- 普通ごみ回収は5日から 2019.01.04
- 初日の出 2019.01.02
- お正月 どんど焼きのお知らせ 2018.12.29
- お正月のイベント 2018.12.26
- 水沢の森 パトロール 2018.12.24
- 菅生こ文で餅つき大会 2018.12.23
- 菅生中学校PTA広報誌回覧 2018.12.22
- 年末警戒のお知らせ 2018.12.17
- コール・エスペランサ 15週年記念コンサート 2018.12.16
- 冬がやっと到来? 2018.12.14
- こんなハガキが届いていませんか? 2018.12.13
- 若葉会会員から雑巾寄贈 2018.12.12
- 友愛チーム 年末プレゼント 2018.12.10
- 見守り 新鮮情報 2018.12.08
- 土橋カフェ訪問 2018.12.06
- 菅生音楽祭 2018.12.02
- ゆ~ず連合会の料理教室 2018.12.01
- 菅生音楽祭のお知らせ 2018.11.29
- 宮前区こども連合会がこ文とコラボ 2018.11.28
- みやまえ福祉フェスティバル にぎやかに終了 2018.11.27
- 菅生中学校PTAと学校新聞・学級新聞表彰 2018.11.23
- バイクタイヤ盗難多発 2018.11.22
- 第40回区民車座集会(宮前区)を傍聴 2018.11.21
- 菅生こ文で星を見る会 2018.11.20
- 稗原小学校環境整備へ参加 2018.11.18
- 筑波山神社へバス旅行 2018.11.17
- なりすまし詐欺にご注意を! 2018.11.14
- コール・エスペランサ コンサートのご案内 2018.11.11
- 稗原ゆ~ず 料理入門教室のご案内 2018.11.08
- 稗原小学校の算数名人始まりました 2018.11.07
- 稗原ゆ~ず ミニ文化祭のご案内 2018.11.04
- 菅生台文化祭は明日まで 2018.11.03
- すがお手つなぎまつりのご案内 2018.11.03
- 菅生台文化祭準備完了 2018.11.02
- 宮前区総合防災訓練に参加 2018.10.29
- 台風24号の影響 その後 2018.10.25
- 稗原小・菅生中バザー終了 2018.10.24
- 水沢の森 定例作業日は台風の後始末に 2018.10.23
- 宮前区民祭にぎやかでした 2018.10.22
- 架空請求のはがきが送られてきた 2018.10.21
- 多摩川清掃に参加する 2018.10.20
- 鷲ヶ峯地域包括支援センター講座のお知らせ 2018.10.19
- 区老連 スポーツ大会へ参加 2018.10.14
- 稗原小学校わくわくプラザで交流 2018.10.13
- 第10回菅生台自治会文化祭のご案内 2018.10.11
- 菅生中学校バザーのお知らせ 2018.10.09
- 菅生神社 秋祭り始まる 2018.10.07
- 防災でつながる地域の輪 2018.10.06
- 向丘自動車学校「向ケ丘祭」のお知らせ 2018.10.04
- 稗原小学校ふれあいバザーのお知らせ 2018.10.03
- 被害の大きかった台風24号 2018.10.02
- 台風24号の影響はありましたか? 2018.10.01
- 多摩川クラブ グランドゴルフとふれあいの旅 2018.09.29
- 秋の花が咲き誇っています 2018.09.28
- むかおカフェ開催 2018.09.27
- 廃棄物減量指導員研修会 2018.09.26
- 宮前区総合防災訓練のお知らせ 2018.09.25
- 介護老人福祉施設鷲ヶ峯 秋まつり 2018.09.24
- 自然界はすごい 2018.09.21
- 菅生こ文 枯れ木伐採中 2018.09.20
- 暑さ寒さも彼岸まで 2018.09.19
- 地域福祉情報バンク通信 2018.09.17
- くらしの情報 かわさき 2018.09.15
- 介護施設鷲ヶ峯 秋祭りのご案内 2018.09.14
- 区老連演芸大会 2018.09.13
- 秋が近づいてきました 2018.09.08
- 大型ごみは所定の手続きを 2018.09.05
- 九都市県の合同防災訓練 2018.09.03
- みやまえ安全安心に集い ご案内 2018.08.30
- ひえばら会 暑気払い 2018.08.28
- 川崎市老人福祉大会のご案内 2018.08.27
- 第20回響け!みやまえ太鼓ミーティング 2018.08.26
- 木の葉の色が変わり始めました 2018.08.25
- 蝉穴が増えてます 2018.08.24
- 菅生ヶ丘緑地作業日のお知らせ 2018.08.23
- 宮前警察署よりのお知らせ 2018.08.22
- 17回目の夏休み子どもあそびランド 2018.08.20
- 早野のひまわり畑 2018.08.18
- 閻魔様の宵参り 2018.08.17
- 聖マリアンナ医科大学の盆踊り大会 2018.08.11
- 暑さぶり返し 2018.08.09
- 納涼盆踊り大会のお知らせ 2018.08.07
- 雨がもう少し欲しい 2018.08.06
- エコ☆カップいかだ下り 残念ながら中止に 2018.08.04
- 夏休み子どもあそびランド 2018 2018.08.03
- わんぱく生活学校スタート 2018.08.02
- 蝉の声がにぎやかです 2018.07.31
- 逆走 台風12号 2018.07.30
- 半端ない 盆踊り大会 2018.07.28
- 聖マリアンナ医科大学病院がリニューアル説明会開催 2018.07.25
- 菅生ヶ丘緑地作業日のお知らせ 2018.07.24
- ひえばら会 作業 2018.07.23
- 菅生こ文で「そうめんフェスタ」 2018.07.22
- 近隣盆踊り 第2週 2018.07.21
- 宮前区老連 趣味の作品展へ出展 2018.07.20
- 宮前区老連 三役及び女性部研修会へ参加 2018.07.19
- パワーズキャンプ 2018.07.17
- 聖マリアンナ医大施設リニューアル説明会のご案内 2018.07.12
- 色輪っかつながりました 2018.07.08
- 色輪っかがつながります 2018.07.07
- 宮前警察署からのお知らせと回覧板 2018.07.06
- 菅生音楽祭出演者募集 2018.07.04
- 第23回平瀬川七夕サミット 2018.07.02
- 防犯・交通安全情報 2018.06.30
- 菅生中学校で交通安全教室開催 2018.06.28
- 平瀬川七夕サミットのお知らせ 2018.06.27
- 宮前区廃棄物減量指導員連絡協議会総会終了 2018.06.25
- 菅生ヶ丘緑地作業日のお知らせ 2018.06.23
- 向丘地区老連 演芸大会向丘地区終了 2018.06.21
- ひえだんカフェが始まりました 2018.06.20
- バリアな公園が出現 2018.06.17
- 平瀬川流域まちづくり協議会総会終了 2018.06.15
- 栗の花が真っ盛り 2018.06.04
- 菅生ケ丘緑地作業日 2018.06.02
- スカシユリが見ごろです 2018.05.31
- ソフトボール大会惜敗 2018.05.28
- さつまいも苗植え 2018.05.27
- 宮前区フォトコン入賞作品展示中 2018.05.26
- アジサイも色づき始めました 2018.05.25
- 廃棄物減量指導員委嘱式終了 2018.05.24
- 水沢の森定例作業日 2018.05.23
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2018.05.21
- 稗原小学校運動会 盛大でした 2018.05.20
- 稗原小学校運動会へどうぞ 2018.05.16
- 菅生こども文化センター「わかば祭」へ参加 2018.05.15
- 菅生中学校体育祭 2018.05.14
- 若葉会の皆さん 稗原小わくわくプラザへ 2018.05.12
- 宮前警察署 かわら版 2018.05.09
- アジサイが蕾を 2018.05.08
- わかば祭のご案内 2018.05.06
- 大人の学校のご案内 2018.05.05
- 川崎市消費者行政センターからのお知らせ 2018.05.03
- バス旅行のご案内 2018.05.02
- 木がかわいそう 2018.04.28
- 菅生ヶ丘緑地作業日のお知らせ 2018.04.27
- 見まもり隊 稗原小で挨拶 2018.04.26
- こいのぼりが泳ぎ始めました 2018.04.24
- 第22回平瀬川さくらまつりと鮎の放流 2018.04.23
- ハートの会 2018.04.22
- 市バスが遅延 2018.04.21
- ゴミ出し時間は? 2018.04.20
- 近くで自転車シェアリング 2018.04.18
- 桐の花が間近に見られます 2018.04.17
- ペタンク始めてみませんか? 2018.04.15
- 宮前アイ作戦(特別街頭監視) 2018.04.14
- フジの花が咲き始めました 2018.04.13
- 菅生ヶ丘緑地作業日 2018.04.11
- 菅生ヶ丘緑地花盛り 2018.04.07
- 小・中学校入学式 2018.04.06
- 頑張っている桜 2018.04.03
- 宮崎台ふる里さくら祭り 2018.04.02
- NPO法人あかい屋根広報誌が500号 2018.03.31
- 菅生ヶ丘緑地作業日のお知らせ 2018.03.30
- 今年の春は北国? 2018.03.27
- 緑地のソメイヨシノ 八分咲き 2018.03.26
- 菅生ヶ丘緑地 ユキヤナギ 2018.03.24
- 菅生中学校区避難所開設訓練 2018.03.22
- ソメイヨシノサクラ開花? 2018.03.19
- 第32回稗原小学校卒業式 2018.03.18
- 廃棄物減量指導員 任期終了 2018.03.17
- 菅生ケ丘緑地 お花畑に 2018.03.16
- 2018 農フォーラム 2018.03.14
- 早咲き桜満開 2018.03.13
- 宮スポフェスタ2018 2018.03.12
- 菅生中学校第43回卒業式 2018.03.10
- 川崎市社協からのお知らせ 2018.03.08
- 向丘地区青少年指導員主催 グランドゴルフ大会 2018.03.06
- <大人の学校 > 開校 稗原ゆ~ず連絡会 2018.03.05
- 平瀬川から水沢の森までバードウォッチング 2018.03.04
- 早咲き桜が開花しました 2018.03.03
- 菅生中学校区避難所開設訓練 2018.03.02
- 菅生バードウォッチングへのお誘い 2018.02.28
- 向丘地区社協 福祉バザー 2018.02.27
- 詐欺に注意 2018.02.23
- まちづくり協議会作成の農マップ 2018.02.21
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2018.02.18
- のくち寄席のご案内 2018.02.17
- バードウォッチング会のお知らせ 2018.02.16
- 水沢の森 自然観察会 2018.02.15
- 第10回まちづくり広場 ラブみやまえ 2018.02.12
- みやまえフォトコンテスト作品 展示始まっています 2018.02.11
- 宮前区友愛チーム研修会へ参加 2018.02.09
- 3R推進講演会 2018.02.06
- 稗原小学校で火起こし講座 2018.02.05
- 雪被害はありませんでしたか? 2018.02.03
- ひえばらゆ~ずからのお知らせ 2018.01.31
- 稗原小学校 賀詞交換会 2018.01.28
- 稗原小学校で昔あそび交流 2018.01.27
- 大雪の中 西伊豆へバス旅行 2018.01.26
- 大雪対応ご苦労様でした 2018.01.25
- 第四公園の工事がはじまります 2018.01.22
- 菅生ケ丘緑地からのお知らせ 2018.01.21
- 詐欺に注意 2018.01.20
- 区老連 賀詞交換会 2018.01.18
- バザー開催のお知らせ 2018.01.15
- ついに開発 稗原小南斜面地 2018.01.12
- 年賀状の返信は終わりましたか? 2018.01.05
- 水沢の森 ススキの原 2018.01.04
- もうすぐ春が? 2018.01.03
- 今年も元気で明るい 菅生台に 2018.01.02
- 防犯・交通安全情報 2017.12.29
- 年末ゴミ回収 その2 2017.12.28
- 菅生ケ丘緑地からのお知らせ 2017.12.25
- 菅生こども文化センターでお餅つき 2017.12.24
- 年末年始ごみ回収 2017.12.20
- 稗原小のラッピングバス 2017.12.16
- こんなことしないで 2017.12.13
- 稗原小学校へ 雑巾寄贈 2017.12.12
- 向丘地区青少年美術展 2017.12.06
- 鷲ヶ峰いこいの家まつり 2017.12.05
- 菅生音楽祭開催 2017.12.04
- 鷲ヶ峰いこいの家まつりのご案内 2017.11.25
- 稗原団地自治会50週年式典 2017.11.24
- 稗原小 古紙回収協力感謝 2017.11.22
- 宮前区民祭(11月19日)盛大でした 2017.11.21
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.11.18
- 宮前区老連 ウォーキング会 2017.11.16
- 花の停留所 2017.11.14
- 稗原小学校区自主防災組織「防災訓練」 2017.11.13
- すがお手つなぎまつり 盛大に終わる 2017.11.12
- 公園花壇はわんちゃんのトイレではありません 2017.11.08
- 健康祭りのご案内 2017.11.06
- 秋の交通安全運動 2017.11.04
- 秋の火災予防運動 2017.10.29
- 台風被害 2017.10.26
- 長雨と台風 2017.10.25
- 投票率? 2017.10.24
- 「すがお手つなぎまつり」のご案内 2017.10.22
- 菅生音楽祭のお知らせ 2017.10.21
- 稗小バザー 大繁盛 2017.10.15
- 宮前区老連 多摩川清掃に参加 2017.10.14
- ひえばら会 稗原小バザー準備 2017.10.12
- 中学生も選挙について勉強 2017.10.11
- 赤い羽根共同募金 2017.10.09
- コスモスが見ごろ 2017.10.07
- 菅生こ文に新遊具登場 2017.10.05
- 枯れ枝がこんなに 2017.10.03
- 無事 秋まつり終了 2017.10.02
- 菅生神社 秋まつり 2017.10.01
- 川崎のあのころ 2017.09.29
- 遺言・相続・成年後見制度 講座案内 2017.09.28
- おやじたち頑張っています 2017.09.26
- 稗原小学校 バザーのお知らせ 2017.09.25
- 新百合丘駅行きバス時刻表 2017.09.24
- 廃棄物減量指導員研修会 2017.09.23
- 菅生が丘緑地作業日のお知らせ 2017.09.20
- がんサバイバーのアート展 2017.09.18
- 季節外れの花が 2017.09.13
- ナンバンギセルの季節 2017.09.12
- 菅生中学校バザーのお知らせ 2017.09.10
- 新百合ヶ丘へ行くのが便利にります 2017.09.06
- 子供会公園体操参加賞 2017.09.05
- 中学校の学校給食 2017.09.04
- 菅生ヶ丘緑地 BBQ 2017.09.03
- 若葉会 会員増で表彰 2017.09.02
- 自然界は秋です 2017.09.01
- 愛犬家の皆さまへ お願い 2017.08.30
- 夏休み最後のラジオ体操 2017.08.28
- 秋の交通安全・防犯フェスティバル 2017.08.25
- 宮前区老連 日帰り旅行 2017.08.24
- 菅生ケ丘緑地 作業日のお知らせ 2017.08.22
- 夏休み子どもあそびランド 盛況でした 2017.08.21
- 菅生こ文 ファミリーガーデン&星を見る会 2017.08.20
- みんなの学校上映会 2017.08.17
- 最後まで責任もってほしい風景 2017.08.15
- 年に一度しか会えない閻魔様 2017.08.14
- テッポウユリが見ごろです 2017.08.13
- 菅生ケ丘緑地の芙蓉 2017.08.12
- 宮前区老連 趣味の作品展へ出展 2017.08.11
- 日本民家園 開園50周年 2017.08.10
- 夏休みこどもあそびランド 2017.08.08
- 菅生こ文 第41回わんぱく生活学校 2017.08.05
- 夏休みの自然観察会 その2 2017.08.03
- 川崎市 防犯・交通安全情報 2017.08.02
- アクセス数 40万件突破 2017.07.31
- 雨樋が機能していない 2017.07.29
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.07.28
- ユニークなラジオ体操会 2017.07.26
- 夏休みの自然観察会 2017.07.25
- 夏休みのラジオ体操 2017.07.22
- 縄文遺跡? 2017.07.21
- 宮前区老連 三役及び女性部研修会へ参加 2017.07.20
- 菅生こ文でそうめんフェスタの準備中 2017.07.19
- 菅生音楽祭出演者募集 2017.07.18
- 稗原小パワーズキャンプ 2017.07.17
- 盆踊り大会開始 2017.07.16
- 暑さ本番 2017.07.15
- 月下美人が満開に 2017.07.12
- 宮前区老連 健康講座 2017.07.11
- 色輪っか つながる 2017.07.09
- Kangaroo 通信が終わる 2017.07.08
- ほっとぴあ バザー 2017.07.07
- 夏まつりが近づいてきています 2017.07.06
- かわいそうな桜の木 2017.07.05
- 第22回平瀬川七夕サミット 2017.07.03
- ほっとぴあ バザーのお知らせ 2017.07.01
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.06.29
- わがまち花と緑のコンクール 2017.06.26
- 稗原ゆ~ずパーティー 2017.06.25
- もう咲き出した「秋の七草」 2017.06.24
- 不法投棄物 2017.06.23
- 水沢の森の田んぼ 2017.06.22
- 稗原小学校 教育推進会議 2017.06.21
- 稗原小学校で環境整備 2017.06.20
- 向丘地区老連 演芸大会 2017.06.17
- とんもりのホタル 2017.06.16
- とんもり谷戸で田植 2017.06.13
- すがお手つなぎまつり 参加者及びボランティア募集 2017.06.11
- 唱歌を歌う会 発表会 2017.06.07
- ペットボトルはつぶして 2017.06.06
- 稗原団地にコインパーキング登場 2017.06.05
- 水沢の森でさつまいも苗植え 2017.06.04
- 向丘地区スポーツ推進委員会主催 ウォーキング 2017.06.03
- リニア新幹線工事 2017.06.01
- 犬蔵カフェを見学 2017.05.27
- とんもり谷戸で初ホタル 2017.05.26
- 中学校の学校給食 2017.05.25
- ソフトボール大会 残念ながら大敗 2017.05.22
- 稗原小第32回大運動会 2017.05.21
- 献血の依頼 2017.05.19
- 稗原小学校運動会案内 2017.05.17
- 菅生中体育祭 2017.05.16
- 菅生こ文 わかば祭 2017.05.15
- アマドコロ発見 2017.05.13
- 竹の秋 2017.05.12
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.05.11
- 青空の下でヨガを 2017.05.07
- 蔵敷こ文・菅生こ文に防犯カメラが 2017.05.03
- 植え替えられた街路樹は? 2017.05.02
- 水沢の森総会終了 2017.05.01
- 稗原小学校の朝会参加 2017.04.27
- 新緑の季節です 2017.04.26
- 第21回平瀬川桜まつり 2017.04.24
- 水沢の森 竹林整備 2017.04.23
- 菅生こ文 43期幼児クラブスタート 2017.04.22
- 向丘地区老連 総会終了 2017.04.21
- 御衣黄(ギョイコウ)が満開です 2017.04.20
- 稗原小学校に鯉のぼり登場 2017.04.19
- 区老連総会終了 2017.04.18
- 春の交通安全運動 2017.04.16
- 小・中学校入学式 2017.04.06
- 近隣の桜 もうすぐ見頃 2017.04.04
- 稗原ゆ~ずの会料理教室のお知らせ 2017.03.30
- オオシマザクラが開花 2017.03.25
- 菅生地区のソメイヨシノ桜開花? 2017.03.24
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.03.21
- 菅生中学校区避難所開設訓練 2017.03.20
- タコ公園がリニューアル 2017.03.20
- 新しい街路樹が植栽されました 2017.03.19
- 稗原小学校第31回卒業式 2017.03.18
- 春のひとときコンサート 2017.03.14
- 菅生中学校卒業式 2017.03.13
- 菅生中学校区避難所開設訓練のお知らせ 2017.03.12
- リニア新幹線の工事開始 2017.03.11
- 街路樹植栽桝ができてきました 2017.03.10
- バス停が新しくなりました 2017.03.09
- 宮前区防災フェアー 2017.03.08
- バードウォッチング 2017.03.07
- 増田屋さんがいつの間に 2017.03.05
- 開発進む長沢地区 2017.03.03
- 第34回 向丘地区社協バザー 2017.02.27
- 麻生里山フォーラム 2017.02.26
- たこ公園の遊具交換 2017.02.25
- 菅生の早咲き桜 開花しています 2017.02.24
- 稗原小学校古紙回収感謝 2017.02.23
- 春の嵐 2017.02.21
- サクラソウ花壇 2017.02.20
- 平瀬川カワズザクラ見頃 2017.02.19
- 春一番が吹きました 2017.02.18
- ラブみやまえ開催 2017.02.13
- 聖マリアンナ大学病院の斜面地が! 2017.02.11
- ポイ捨てはやめて 2017.02.10
- タバコの火はしっかり消して! 2017.02.08
- ドキュメント映画上映会のお知らせ 2017.02.07
- 火起こし体験指導 2017.02.06
- 菅生ケ丘作業日 2017.02.05
- 街路樹植え替え? 2017.02.04
- 宮前区フォトコン展示会 2017.02.03
- わらび座公演のお知らせ 2017.02.01
- 春の音楽祭 2017.01.30
- 稗原小学校賀詞交歓会 2017.01.28
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2017.01.27
- むかしあそび交流 2017.01.26
- 春は近い 2017.01.25
- 知って欲しい私の好きな宮前区 第11回フォトコンテスト審査会 2017.01.21
- 水沢の森 里山開き 2017.01.18
- 菅生神社でもどんど焼き 2017.01.16
- 菅生ケ丘緑地「どんど焼き」 2017.01.15
- 梅の開花が早い 2017.01.14
- 昨年の漢字一文字 2017.01.13
- 菅生ケ丘緑地の「どんど焼き」 2017.01.12
- プラスチック製容器包装 分別ごみ 2017.01.11
- 正月休みは終わり 2017.01.05
- 今日から普通ごみの回収始まります 2017.01.04
- 初日の出 2017.01.02
- 菅生分館からのお知らせ 2016.12.29
- 今年も残りあと4日 2016.12.28
- 稗原ゆ~ず連絡会からの知らせ 2016.12.26
- 菅生こ文で餅つき大会 2016.12.25
- 糸魚川で大火 2016.12.23
- 向丘地区老人会の情報交換 2016.12.22
- 来春のどんど焼きのお知らせ 2016.12.20
- 29年正月 出初式のお知らせ 2016.12.19
- 岡本太郎美術館のイベント 2016.12.18
- 稗原小へ雑巾寄贈 2016.12.16
- 算数名人学習終了 2016.12.15
- 悪徳商法に気を付けましょう 2016.12.14
- 美味しそうな おいしそうなサンシュユの実 2016.12.13
- 水沢の森 そば打ち 2016.12.12
- 菅生中学校バザー結果報告 2016.12.06
- 第13回菅生音楽祭 2016.12.04
- 菅生こども文化センター「幼児クラブ」メンバー募集 2016.12.03
- 介護いきいきフェア 2016.12.02
- 川崎市市老連女性部大会へ参加 2016.12.01
- 廃棄物減量指導員からのお知らせ 2016.11.28
- 54年ぶりの11月初雪です 2016.11.24
- セレサ川崎 農業まつり 2016.11.22
- この落ち葉清掃が大変 2016.11.20
- 秋真っ盛り 2016.11.15
- 鷲ヶ峰いこいの家からのお知らせ 2016.11.14
- 手つなぎまつり盛大に終わりました 2016.11.13
- 第4回手つなぎまつりのお知らせ 2016.11.10
- 秋の火災予防運動開始 2016.11.09
- 菅生ケ丘緑地サツマイモ掘り 2016.11.07
- はぐるま農園収穫祭 2016.11.04
- 毎年恒例の防災訓練 2016.10.30
- オレオレ詐欺に注意 2016.10.26
- みやまえ子育てフェスタ開催 2016.10.25
- 稗原小学校バザー盛大でした 2016.10.24
- 若葉会メンバー 区老連スポーツ大会へ参加 2016.10.23
- 防衛省敷地の境界線に! 2016.10.22
- 多摩川清掃に参加 2016.10.21
- 秋到来を感じる景色 2016.10.20
- 菅生ケ丘緑地からのお知らせ 2016.10.19
- 土砂災害ハザードマップに関する説明会 2016.10.18
- 宮前区民祭 2016.10.17
- 菅生中学校バザー盛大に終わりました 2016.10.16
- 地域内はバザーのご案内でいっぱい 2016.10.14
- 秋の花 2016.10.12
- ひえばら会 芋掘り 2016.10.11
- 菅生中学校バザーのお知らせ 2016.10.08
- 菅生神社秋祭り終了 2016.10.03
- 菅生神社秋祭り始まりました 2016.10.02
- 宮前区民祭開催のお知らせ 2016.09.30
- 知事と語ろう!地域の目 2016.09.29
- 稗原小学校区自主防災組織 役員会 2016.09.27
- 鷲ヶ峯老人福祉施設秋祭り 2016.09.26
- 菅生神社 秋祭りのお知らせ 2016.09.24
- 彼岸の中日 2016.09.22
- お彼岸ですね 2016.09.21
- 平瀬川沿いのコスモス 2016.09.20
- 水沢マーケットのあった場所が 2016.09.16
- 菅生ケ丘緑地イベントのお知らせ 2016.09.14
- 運転ボランティア講座のお知らせ 2016.09.11
- 水沢の森も秋景色に 2016.09.05
- 菅生ケ丘緑地作業 2016.09.04
- サイドブレーキはしっかりかけましょう 2016.09.03
- ドッヂビー大会 2016.09.01
- 今日は210日 2016.08.31
- ひえばら会 暑気払い 2016.08.29
- ブーメラン台風(10号)が近づいてきています 2016.08.27
- 台風9号 2016.08.23
- 夏休み子どもあそびランド 2016.08.22
- みやまえロビーコンサート終了 2016.08.19
- 鉄道に興味のある方へ 2016.08.16
- センニンソウが盛り 2016.08.15
- シンテッポウユリが見ごろ 2016.08.14
- 「光る太郎をつくろう」ワークショップの開催 2016.08.12
- 「熱中症」にご注意を! 2016.08.07
- 大詰めの盆踊り大会 2016.08.06
- 菅生こども文化センター「わんぱく生活学校」 2016.08.05
- 夏休み出張ロビーコンサート 2016.08.02
- 長沢自治会の盆踊り 2016.07.31
- 夏休みラジオ体操 2016.07.29
- 平瀬川沿いに女郎花 2016.07.27
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2016.07.23
- 区老連 趣味の作品展 2016.07.22
- パワーズキャンプ 2016.07.19
- 菅生地区も盆踊り大会が始まりました 2016.07.17
- 姫檜扇水仙が盛りです 2016.07.14
- こんな辞典もあります 2016.07.13
- 資源物不法回収車 2016.07.11
- ビール女子の話を聞く 2016.07.10
- 猛暑が続いています 2016.07.08
- 七夕飾り 2016.07.06
- 第21回七夕サミット開催 2016.07.04
- 菅生音楽祭 出演者募集 2016.07.03
- 稗原小学校区自主防災組織「防災研修会」 2016.06.27
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2016.06.25
- 菅生台若葉会 カントリーラインダンスに挑戦! 2016.06.24
- 自主防災研修会のお知らせ 2016.06.23
- 健康長寿の為に 2016.06.20
- 平瀬川七夕サミットのお知らせ 2016.06.19
- 稗原小学校環境整備 2016.06.18
- 平瀬川のねむの花 2016.06.17
- とんもり谷戸で田植 2016.06.13
- 稗原小学校校長歓送迎会 2016.06.11
- 鷲ヶ峰西住宅自治会で防災訓練 2016.06.08
- 菅生青年同志会で献血会 2016.06.07
- 菅生分館まつり 2016.06.05
- ご存知でしたか? 2016.05.29
- アジサイの色が目立ち始めました 2016.05.28
- 稗原ゆ~ずバスツアー 2016.05.27
- 「菅生人(すがんど)」会員募集 2016.05.26
- 第46回宮前区自治会対抗ソフトボール大会 2016.05.24
- 稗原小学校運動会 2016.05.23
- ハコネウツギが見事です 2016.05.20
- ヤマボウシが花をつけました 2016.05.19
- 献血にご協力ください 2016.05.17
- 遊園のばら苑最盛期です 2016.05.16
- 菅生中学校体育祭 2016.05.15
- 菅生分館まつりのお知らせ 2016.05.14
- 体育祭・運動会のお知らせ 2016.05.13
- ユニセフ・ラブウォークinかわさき 2016.05.11
- 菅生こども文化センター「わかば祭」へ出演 2016.05.09
- 生田高校南側道路に新しいガードレール 2016.05.07
- 市バス 一日乗車券が値上がりしてた! 2016.05.06
- 街路樹の緑が見事です 2016.05.05
- とんもり谷戸の公園が広がります 2016.05.03
- 開発進む菅生地区 2016.05.02
- 菅生ケ丘緑地作業日のお知らせ 2016.04.28
- 福祉車両が変わりました 2016.04.26
- 神木の等覚院のつつじが見頃を迎えています 2016.04.25
- お魚さんに感謝の日 2016.04.23
- ウコンザクラに色がつきました 2016.04.21
- モッコウバラが盛りです 2016.04.20
- 平瀬川桜まつり 2016.04.19
最近のコメント